
『カラオケのレパートリーが欲しい!』
『歌の練習をするときのポイントがわからない』
そんなお悩みにお応えしていきます!!
歌が上手くなる歌唱分析シリーズ!!
課題曲 パプリカ / 米津玄師
歌うときにどんなポイントに気をつければいいのかが一目瞭然です。
曲ごとの難易度も大公開!
自分にぴったりの曲も見つかりますよー。
パプリカ 米津玄師
YouTube解説版
難易度分析
パート別 歌い方講座
ま/が⬇️⤴️り くね⤴️り は/しゃいだみち(吐)
あおばのもりでか⬅️けまわる(吐)
あ/そび まわ⤴️り ひざしの⤵️まち(吐)
だれかがよん🔃でる-”
なつが🔃くる かげが/たつ(吐)
あなたにあいたい🔃
みつけ🔃(泣)たの⤵️ぅはいちばんぼし
あぁあしたもはれるかな
パァプリ-ィィカ (h)あながさいた(ん)ら
はれたそらにたね⤵️をまこう
ハレル-ゥゥヤ ゆめをえがいたなら
こ⤵️ころあそばせあな/たにとどけ
あいにゆくよ な⤴️みきをぬけて(吐) うたをうたぁって
てにはいっぱいの はなをかかえて(吐) ラルラリ⤴️ラ
あいにゆくよ なみきをぬけて(吐) うたをうたって
てにはいっぱいの はなをかかえて(吐) ラルラリ⤴️ラ
最後まで読んでくれてありがとうございます。
記事を読んで何か感じたことがあればぜひコメントください。
分からないことやリクエストでも構いません。
みなさんの声をお待ちしています。
もしこの記事が役に立ったらぜひシェアもお願いします。
レッスンをご希望の方はこちら
http://utaukimochi.com/lesson/